フローラテープ復活色

沖縄県フロリスト協同組合

2015年07月13日 21:19



フローラテープ「ミントアイボリー」

廃色になったはずですが・・・何故か復活してます。
じゃあ最初から廃色にしなくても、という突っ込みは心に閉まっておきましょう。

事務局で常時在庫する予定です。





ネイティブアメリカンの子孫が書いた本を読んだのですが、
「名前を忘れるということは、敬意を失うことに繋がる」とありました。

自然界との結びつきを取り戻すには、まずは植物の名を知ることが第一歩。と。

植物との、そして人との繋がりでも「名前」を大事にしなければ、と思ってみました。

手始めに、自分の名から。

改めまして、自己紹介してみます。
事務局で一番の下っ端、本永さつきと申します。

下の名が「さつき」ですが、5月生まれではございません。
人の目など全く気にしない自由な父親が、それなりの意味を込めて付けてくれました。

どうぞ宜しくお願い致します。



そういうわけで、
名も知らずに5年育てている植物があるのですが・・・誰か教えて下さい。


これ




これ

です。


生命力はかなりあります、切って水に挿していると数日で根っこが生えてきます。




関連記事